出社拒否

あのカスと仕事すんの、もぉ無理。
てことで、個人パソコン入手きっかけに在宅勤務に切り替え。
電話鳴っても犬が吠えてるし、「うちの部署増員したんですわー」って言えば黙る笑う現場。
これが“筆者式・最強テンプレ”となりまして、誰も異論なし。
フロアに出る理由? ないです。はい論破。

ある日、在宅勤務中にこんな電話がありました。
相手:「Aさん最近おかしないですか?」
筆者:「どうしたんですか?」
相手:「俺に気ぃ遣って仕事してんのかとか聞いてくるんです」

出た出た、周りに再確認

筆者:「何て答えたんですか?」
相手:「Aさんに気に入られよとしてるわけじゃない、仕事を教えてもらってると思ってますて言いました」

っまった余計なことを。。。
はい気ぃつこてます言えばえーのに。
あ、そんなん言えるわけないか笑

で、在宅続ける事2週間以上経過
ついにトップ様と人と関わる部署長より面談呼び出されまして。

「Aさん、そんなにあかんか?」

って、よう言えたな?今さら?
もう腹くくってたので論文スタイルで用意してたの渡しました。“カス白書202X”
要望はひとつ。「誰か、まともな人、ください」ってだけ。

トップの回答:「じゃあ、1人入れるまで在宅勤務でGO」
一瞬信じた私がバカやったなぁ。その増員とは!後ほど紹介します。

このテーマの最新記事